カードの集め方について詳しく記述。 ここでは旋回する羽を狙ったとして解説していく。
旋回する羽を入手するためにEP4-4を購入。簡単で標準的な方法。 COIN、LCはログインボーナス、デュエル報酬などで集められる。 しかし、パックからは完全にランダムで抽選されるため、いつになったら入手できるか分からないというのが難点。 この場合確率は1/10となる(ランダム枠は考慮せず)
方法1で何回もブースターを購入しても入手できる気配がない場合カード変換を使うのがベスト。 旋回する羽を引けなかった場合EP4-4のRAREカードが何枚もあるはずなので、それらを変換していく。 かかる費用は1500COINなので方法1よりも断然安い。確率は1/9となる。
欲しいカードは持っていないが、同エピソード&同レアリティのカードとCOINはたくさん持っているという場合はこちらのほうがおすすめ。
方法1も方法2もできないという時はこの方法に頼ることになる。 しかし上記の方法に比べこの方法では入手確率は格段に上がる。 旋回する羽の場合、エピソード:EP4-4、ユニオン:シェイク、タイプ:クリーチャー、レアリティ:RAREの4枚の材料カードさえ持っていれば、 100%の確率で入手することが出来る。
エピソード:EP4-4はEP4-4のカードを分解すれば25%の確率で入手でき、ユニオン:シェイク、タイプ:クリーチャーはレイドをやれば何枚も入手できる。 問題はレアリティ:RAREとなるがこのカードの入手難易度は若干高い。 RAREカードを分解すれば25%の確率で入手できるが少々リスクが高い。 その他には一日クエストを続けるか、レイド報酬として低確率で入手などこれも厳しい。
方法1、2と違い高確率で入手できる反面、難易度が高い方法である。 そのためレアリティ:RAREやレアリティ:CE、レアリティ:UNCOMMONの価値は非常に高いものとなっている。
カードを集めたいときには以下の方法がある。
コメントはありません。 Comments/カードの集め方?
コメントはありません。 Comments/カードの集め方?