相手のデッキ53枚を削り切って勝利することを目的としたデッキ
ヴィオレット
4シャドウストーカー 4スケルトンソルジャー 4狂ったアルゴシアン 4サキュバス 4深淵のサキュバス 4スケルトンナイト
4生き埋め 4破滅の鎖 4同盟の対価
4絶望の鎖
2腐敗した墓
14リチュアル 4暗闇の烙印
ヴィオレット:8枚(7マナスキル) シャドウストーカー:2枚(戦闘破壊時) スケルトンソルジャー:2枚(1マナスキル) スケルトン騎兵:2枚(戦闘破壊時) サキュバス:1枚(セット時) 狂ったアルゴシアン:1枚(毎ターン開始時) 深淵のサキュバス:2枚(セット時) インキュバス:2枚(戦闘破壊時) スケルトンナイト:1枚(戦闘前) 生き埋め:3枚(1マナマジック) 破滅の鎖:4枚(2マナマジック) 同盟の対価:2枚(3マナマジック) 絶望の鎖:5枚(トラップ) 腐敗した墓:1枚(2マナ装飾品4マナ使用効果)
20~30ターンで勝負を決めるとなると、38~43枚は破壊しなければならない。 生き埋め、破滅の鎖をそれぞれ4枚使えば38枚削ることができ、勝つことは可能だが 運が良くなければめったに4枚使うことはできない。なのでクリーチャーの破壊効果にもある程度は頼る必要がある。 中でも、狂ったアルゴシアン、スケルトンソルジャーは優秀な破壊効果なので、 サキュバス、シャドウストーカーで守りつつデッキを破壊していきたい。
トラップを多用する相手には絶望の鎖が効果的なので、手札に来たらすぐに貼りたい。
EP3で生き埋めが登場、ヒーローレベルアップで8枚破壊に強化、トラップを多用する相手が増えた などの追い風もありそれなりに使えるレベルになった。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示