初心者講座 のバックアップ(No.1)

チュートリアル Edit

まずゲームのルールを覚えるためにチュートリアルを必ずやること。
ゲームに慣れるためにシンプルモードもおすすめ。

各ユニオンの初期デッキを使う Edit

どのようなカードが強いのかを理解するためにも無料で配布されている各ユニオンのスターターデッキを試すべき。

BASICで強いカード Edit

  • ローグ
    このクリーチャーをセットし、AP1のヒーローで敵のHP1クリーチャーを攻撃して倒すというのが主な使い方。
    なぜヒーローで殴らなければいけないのか?といった疑問はゲームに慣れていけば理解できるだろう。

ユニオンの特徴 Edit

各ユニオンは以下の様なコンセプトである。

ユニオン赤.pngエスファイア Edit

  • 速攻
    召喚後すぐに攻撃できるルシャーというスキルを使った速攻戦術が得意。
  • 武器
    武器アイテムカードを使ってヒーローで直接攻撃するコンセプト。

ユニオン紫.pngカイデロン Edit

  • デッキ破壊
    デッキ破壊スキルによるデッキ切れを狙い勝利する
  • 呪われた霊
    呪われた霊を使い、相手ヒーローのHPを削り切る
  • リアニメイト
    墓地からの復活、デッキからの召喚といった特殊な召喚を用いた戦術

ユニオン緑.pngシエリオン Edit

ユニオン黄.pngシェイク Edit

  • 手札破壊
    相手の手札を破壊し、アドバンテージを得ていく
  • スキル封印

ユニオン青.pngアルケン Edit

  • コントロール
    クリーチャー破壊カード、マジック無効カードを用いて相手の思惑を阻止し優位に立つデッキ
  • バーン
    ステルス、ヒーロー攻撃マジックを使ったバーンデッキ

ユニオン灰.pngグレイ Edit

コメント Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 執筆中 -- 2013-03-08 (金) 21:46:17
  • ユニオンは色より、ヒーロー毎にコンセプトを書いたほうが分かりやすい気がします
    あと一応システム>ユニオンで項目があるのでそこで書けるようなら、そっちの方が情報がまとまるのでいいと思います -- 2013-03-08 (金) 22:05:54
  • わかりやすかったです。ありがとう -- 2013-06-05 (水) 10:02:15
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS