CARTE カルテ攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
死霊術
のバックアップ(No.10)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
死霊術
へ行く。
1 (2012-04-11 (水) 09:46:08)
2 (2012-04-11 (水) 12:02:37)
3 (2012-04-12 (木) 15:15:25)
4 (2012-04-28 (土) 02:35:51)
5 (2012-04-28 (土) 14:12:45)
6 (2012-05-08 (火) 15:14:15)
7 (2012-05-26 (土) 13:35:28)
8 (2012-06-23 (土) 16:08:36)
9 (2012-08-11 (土) 14:41:42)
10 (2025-03-29 (土) 14:34:53)
種類
カイデロン / マジック / キャスト
EP
1-2
Lv
4
No.
120
AP
-
Rarity
HP
-
スキル
自軍の墓地上にあるカードが6レベル以下カイデロンクリーチャーカードなら、墓地のそのクリーチャーカードを自軍のアタックゾーンへ移動させ、
ルシャー
を付与する。
そのクリーチャーが墓地へ移動したり破壊すると、そのクリーチャーを除去する。
今回ターン終了時、そのクリーチャーを除去する。
4マナで墓地上にあるレベル6以下のカイデロンカードをアタックゾーンに出し、
ルシャー
を付与するカード。ターン終了時には破壊され、墓地から利用したカードは場から離れればゲームから除去されるが自分の手札から自由に墓地へカードを捨てることができるこのゲームにおいては、事実上好きなレベル6以下クリーチャーをわずか4マナで1ターンのみとはいえ
ルシャー
で攻撃させることが出来るため非常に強力である。
墓地に
アガレス
、手札に
死霊術
、相手のディフェンスゾーンに3レベル以下のクリーチャーが存在すると、簡単に相手のHPを5点削る事ができる。
対黒ではHP5以下になったら注意して立ちまわりたい。
最新の5件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
知り合いがバフキンとコンボで使ってくる。かなり強いコンボだと思う --
2012-05-02 (水) 16:31:52
お手軽、簡単、誰でも思いつく、カードも融合さえ使えば確実入手、だが強力 つまりはシンプルイズベストってやつだね まあこのゲームはMTGと違って複雑なコンボ自体ないけど・・・ --
2012-05-11 (金) 06:16:16
バフキンコンボもやばいけど、ミケイラ妹との組み合わせもかなり凶悪 --
2012-05-20 (日) 16:58:16
黒の主力カード。AP4のカードを掘り起こすだけで、4マナ4打点をヒーロー、または相手クリーチャーに直ちに行えるのは柔軟且つ汎用性が高い。
アルゴシアン不滅者
、
血の月
、
死の花ミケイラ
、
ミケイラの4番目の妹
、
呪われた騎士
など自分の死亡と同時に効果を発揮するクリーチャーと使用してアドを取りに行ったり、単純にAPが高いクリーチャーを呼んでヒーローにとどめの一撃を仕掛けたりできる。
ベリアルの契約者エブリン
を呼び起こされると一度で甚大なヒーローダメージを稼がれる可能性もある。 --
2013-03-29 (金) 21:31:44
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示