CARTE カルテ攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/カード/おすすめカード/カイデロン
のバックアップ(No.10)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/カード/おすすめカード/カイデロン
へ行く。
1 (2012-04-08 (日) 11:41:58)
2 (2012-04-08 (日) 13:54:25)
3 (2012-04-11 (水) 03:57:06)
4 (2012-04-12 (木) 23:48:01)
5 (2012-04-17 (火) 16:40:03)
6 (2012-04-17 (火) 20:37:23)
7 (2012-04-20 (金) 11:07:52)
8 (2012-04-24 (火) 20:40:40)
9 (2012-04-24 (火) 23:07:19)
10 (2012-04-25 (水) 02:15:05)
11 (2012-04-25 (水) 15:22:05)
12 (2012-04-25 (水) 22:10:33)
13 (2012-04-27 (金) 05:56:25)
14 (2012-04-28 (土) 02:33:55)
カード/おすすめカード/カイデロン
亡者達のパーティー:これも1枚で2枚分の働きをするあからさまに強いカード、加えてバーストタイミングで出てくるので相手の2重詠唱等であっさり1対1交換をされることもない。出てくるグールのぶつけ方次第ではコンディションによる攻撃力低下で3体以上のクリーチャーを無効化することも可能 --
2012-04-18 (水) 01:40:03
コスト5の段階で2/1が2体出てきたところで強いか? しかもバーストタイミングで使うには5マナたまってる状況で何もせずターンエンドしない限りはバーストタイミングで使うこともないわけで、その段階でそこまでの価値があるか? --
2012-04-18 (水) 05:37:23
カード・アドバンテージは確かにあるもののコストパフォーマンスも考えるとなあ 相手がアタックゾーンにしかクリーチャー並べてないような奇特な状況なら奇襲はかけれるからいいと思う 緑の森の祝福が強いのは早い段階で使えてなおかつ次のターンにワイバーンとのコンボが出来るから強いんであっていくら似たような効果とはいえ、2体出るからあからさまに強いわけではない --
2012-04-18 (水) 05:43:38
↑↑相手のキャスト除去に引っかからず、生物出せて、次のターンにほぼ確実に殴れるからバーストタイミングは強いんだよ、グール2体で殴れば4点で、6コスの生物と相撃ちとれる、それに加えてコンディションでAP-2分得してる 黒なら月のスキルとの2択をかけれる、カウンター構えてるようなら変身すればいいし警戒してDEFに置いたらそれだけでアド取ってる ↑↑コスパは明らかに6コスの生物より上 何か勘違いしているようだが
アタッカー
を呼ぶんじゃなくて場を捌くために使うカードだよ。もちろん
アタッカー
として考えても6マナの
ルシャー
持ちと同等の打点がある 実際青なんかでもよく見るぐらいに単純なカードパワーが高い --
2012-04-20 (金) 20:07:52
なぜわざわざ青にも入るなどと言いながら事実上1マナバースト除去かつほぼどんなデッキにも入る不安定な強化に致命的に弱い点には言及しないのだろうか・・・ --
2012-04-25 (水) 05:40:40
場を捌けるような自由度は微塵もないわけだが・・・ 単純に5マナバーストタイミングで2・1二体、コンデイジョンまであればそりゃあ強いよ バカでもある程度強い 自分に都合のいい相手の状況やわけのわからない机上の空論なんぞ垂れ流さなくていいから、ちゃんと客観的にこのカードの強さを説明したうえでくだらないコメント論争削除してくれればそれでいい --
2012-04-25 (水) 08:07:19