CARTE カルテ攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/カード/おすすめカード/カイデロン
のバックアップ(No.13)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/カード/おすすめカード/カイデロン
へ行く。
1 (2012-04-08 (日) 11:41:58)
2 (2012-04-08 (日) 13:54:25)
3 (2012-04-11 (水) 03:57:06)
4 (2012-04-12 (木) 23:48:01)
5 (2012-04-17 (火) 16:40:03)
6 (2012-04-17 (火) 20:37:23)
7 (2012-04-20 (金) 11:07:52)
8 (2012-04-24 (火) 20:40:40)
9 (2012-04-24 (火) 23:07:19)
10 (2012-04-25 (水) 02:15:05)
11 (2012-04-25 (水) 15:22:05)
12 (2012-04-25 (水) 22:10:33)
13 (2012-04-27 (金) 05:56:25)
14 (2012-04-28 (土) 02:33:55)
カード/おすすめカード/カイデロン
亡者達のパーティー バーストタイミングでコンデイジョン1を持つグールを2体アタックゾーンに配置することのできるマジックカード バーストタイミングで使えるため相手の意表を突きやすく、事実上相手のターンエンドで使うため
ルシャー
と同じく次の自分のターンで即座に殴ることが出来る 2/1二体で攻撃できるため相手がこちらに何もいないと思いアタックゾーンにしか配置していなければそのままアタックゾーンの相手クリーチャーに攻撃でき、玉砕したとしてもコンデイジョンで相手のAPを下げることが出来る・・・と、いうよりもコンデイジョンがなければ正直グールもこのカードも大して強くないので、ぶつけて殺すためのカードである そもそもぶつけて殺しておかないと相手ターンでキャスト除去で昇天・・・なんてことはザラ つまりはこのカード、
ルシャー
持ちクリーチャーなどと同じで相手にブロッカーがいればかなり使いにくくはなってしまうものの、事実上の除去&嫌がらせ魔法である 言うまでもなくその他の除去と組み合わせて使うことで場を制圧しやすいため、青や黒に向いているカード 全部の色に入るというようなカードではないが、優秀なコントロール向け除去補助魔法である --
2012-04-25 (水) 12:47:53
と、荒れていたので見る人の不快感を考慮して考察 元々書いてた人、気に入らない部分あったら編集しておいてください 荒れてなければちゃんとオススメカードに反映されると思うので --
2012-04-25 (水) 13:00:40
それを使うためだけに5マナ残してターンエンドしてみろ、もろバレだわな。意表もクソもない。 --
2012-04-26 (木) 00:22:05
意表はないけど、相手がブロックゾーンにユニット置いた時点でアド取ってるでしょ。黒なら月との2択もある。使われるの分かっててもカウンターぐらいしか対抗策がないこと自体がこのカードのパワーを証明してる --
2012-04-26 (木) 07:10:33
確かにな。確実に生き残る保証とインタラプト的用途で2体召喚できる点はかなり評価できる。トラップと違って召喚のタイミングは自分で選べるし。 --
2012-04-26 (木) 07:42:11
確かにな。確実に生き残る保証とインタラプト的用途で2体召喚できる点はかなり評価できる。トラップと違って召喚のタイミングは自分で選べるし。 --
2012-04-26 (木) 07:42:12