対ゾンビBASICデッキ のバックアップ(No.2)
概要
レイド最弱のゾンビマスターさんをオナーでイジメ抜くデッキ。 傾向と対策
ミイラ召喚がうざい
ゾンビマスターは自ターンの最初に必ずミイラを召喚する。 オナー目当てでシェイクを使うため、クレリックやシルフを使いたくなるかもしれないが、 グール召喚邪魔臭い
ゾンビマスターは毎ターンこちらの墓地のカードを1枚除去し、そのカードがクリーチャーならグールを1枚手札に獲得?する。 ちなみに、2ターン目と4ターン目に何も使わないと6ターン目にカードが溢れてしまうが、 パンプキング召喚がうざい
こちらがアタックゾーンにクリーチャーを3体並べると、 HP20を切った時グール召喚なんてのもありましたね
対策は同上。オナーで殴れ。 そういえば、スケルトンナイトもいましたね
出てきて仕事される前に決着をつければ問題なし。The Starで墓地をクリアにして妨害する事もできる。 HP10を切る瞬間のゾンビマスターさんは輝いています
ゾンビマスターはHP10を切った時、こちらの全クリーチャーのAPを1ずつ下げてくる。 そのためには、まずはHP11まで削っておくのがいいだろう。 デッキ例
1 - 0 エロン・ホワイト 使い方
4ターン目は何もせずにマナ置きして手札溢れを避けつつ、6ターン目にマナ置きしてパンプキングを前出しする。 コメント
|
CARTE カルテ攻略 Wiki
コメントはありません。 Comments/対ゾンビBASICデッキ?