CARTE カルテ攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ザルカンの悪夢
のバックアップ(No.24)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
ザルカンの悪夢
へ行く。
1 (2012-08-01 (水) 08:59:24)
2 (2012-08-01 (水) 13:47:41)
3 (2012-08-02 (木) 00:50:24)
4 (2012-08-15 (水) 20:48:20)
5 (2012-08-17 (金) 19:30:35)
6 (2012-09-04 (火) 14:25:47)
7 (2012-09-10 (月) 08:30:45)
8 (2012-09-11 (火) 03:45:19)
9 (2012-09-15 (土) 18:32:25)
10 (2012-09-16 (日) 15:04:08)
11 (2012-09-27 (木) 23:48:53)
12 (2012-09-29 (土) 07:19:44)
13 (2012-10-08 (月) 17:12:59)
14 (2012-10-20 (土) 18:36:19)
15 (2012-10-27 (土) 07:37:35)
16 (2012-10-30 (火) 17:37:47)
17 (2012-11-10 (土) 12:55:58)
18 (2012-11-22 (木) 17:37:03)
19 (2012-11-30 (金) 00:48:43)
20 (2012-12-01 (土) 04:54:03)
21 (2012-12-23 (日) 10:28:47)
22 (2013-01-06 (日) 12:40:16)
23 (2013-01-12 (土) 12:24:13)
24 (2013-02-05 (火) 17:40:13)
25 (2013-02-08 (金) 07:51:17)
26 (2015-03-28 (土) 21:03:54)
27 (2015-04-09 (木) 00:03:00)
28 (2022-11-23 (水) 07:08:59)
29 (2025-03-22 (土) 14:27:10)
30 (2025-03-27 (木) 19:02:16)
種類
カイデロン / クリーチャー [悪魔]
EP
3-4
Lv
6
No.
196
AP
4
Rarity
HP
5
スキル
ロイヤルティー
2
ドレッド
2
自軍の毎回ターン開始時、今回ターンのみ、このクリーチャーを除く味方全クリーチャーのAPを1下げる。
黒ネジ式の破壊者
、
捕食者ハルパス
と同じステータス。自軍ターン初めに自軍クリーチャーのAPを下げるが、それでも4/5というステータスは強力。APダウン効果も自軍ターンのみなのでディフェンスに置いたクリーチャーには関係なく、無理に攻めずに4/5というサイズを活かして長期戦に持ち込むという戦略も取れる。
9/5の調整以前
ロイヤルティー
2
ドレッド
2
自軍の毎回ターン開始時、このクリーチャーを除く味方全クリーチャーのAPを1下げる。
APダウン効果が永続だった。そのため何ターンも場に居座るということができないので、4/5というサイズが活かしきれずなんとも微妙な性能だった。それに比べれば現在は非常に使いやすくなったと言える。
最新の5件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
青烙印+死霊術+バフキンコンボで使いたいとこだな --
2012-08-25 (土) 16:28:58
黒コントロールの要になる一枚。死霊術デッキで飛ばしてもいいし直置きでもいい。アタックゾーンの味方を弱体化させるため、基本はワンマン運用になるが、実質的にディフェンスゾーンの味方への影響は皆無なので、タロット
The Devil
,
Death
対策も考慮して上手く使いたいところ。序盤から堅実なアド調整をしていけばこれで絶対的な場のアドバンテージを獲得できる。注意すべきは、構築済みデッキ
悪魔の儀式
にはいっているものの悪の召喚デッキとは相性が最悪と言っていい点。 --
2013-02-21 (木) 17:55:48
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示