CARTE カルテ攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
夜明けの慈悲
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
夜明けの慈悲
へ行く。
1 (2012-04-28 (土) 02:51:44)
2 (2012-05-23 (水) 15:14:59)
3 (2012-05-30 (水) 10:25:45)
4 (2012-06-23 (土) 16:57:05)
5 (2012-08-17 (金) 07:01:46)
解説文
種類
シェイク / アイテム / 武器
EP
1-2
Lv
3
No.
149
AP
-
Rarity
HP
-
スキル
自軍のクリーチャーゾーンにクリーチャーをセッティングすると、今回ターン、1回のみ、自軍シェイクヒーローのAPを1上げる。
自軍の毎回ターン開始時、このアイテムが初期状態ではない場合、このアイテムを破壊する。
最新の5件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
むしろ5マナクリーチャーを相手も出して自分も出したとしてそこでAP1上がって
ワッディング
付いてどうするのって話だよね逆に言うと ザンテツの人も自分の理想のとおりにしか話してないけど自分もそうなことには気づけない 弱点も何もないカードなんてないのに、ただ強い、ただ強いとしか言わない典型的な勘違い君 --
2012-04-25 (水) 23:45:05
そもそも自分で慈悲は確かにテンポを失うって言ってるのに、序盤制圧できるならAP無条件に1は強力だが中盤~で手札も減ってきているであろうころにクリーチャーカード限定で場に出してアップされるカードがどれほど役立つのか トナメで青でも使って異面でも封印されて勘違いでもしちゃった人か? このカードはそもそも特殊能力メインで戦うデッキへの対抗手段であって、クリーチャーパワーが弱く大型もそんな多くは入っていない、もしくはオナ天が頼りみたいな青に強いってくらいで多分そういう人なんだろうねこりゃ --
2012-04-25 (水) 23:57:37
だからさ、たかが1枚のカードで最強と言われるものは存在しないんだっての。全てのカードパワーはバランス、2枚以上のカードの組み合わせでしか真価を発揮しないように出来ている。慈悲だって2枚3枚貼られたら脅威だろうよ。 --
2012-04-26 (木) 00:17:18
2枚三枚張られたらそりゃ恐怖だがそんなに慈悲張りつつクリーチャー出すって相当後半になるわけで、中盤以降たとえばザンテツの起動マナも残らないような状況はないわけで・・・ 膠着すればそういう確実性とパワーのあるカードが強いし、クリーチャーも大型もしくは一枚で複数出せるようなアドバンテージカードが強いわけで、速攻系には対処できない、中盤~後半では安定性、パワーに欠けるし
オナー
のように相手の防御をかいくぐりターゲットを狙う力もない --
2012-04-27 (金) 14:44:46
てか2枚~入れれば強いとか言い出すならオススメカードじゃなく慈悲を活用したオススメデッキ紹介でもしたほうがよくない?そういうデッキなら当然慈悲を活用するから強いんだろうし ここでいきなり慈悲が強いといわれても大抵のデッキじゃ役に立たないよ 霊デッキとかは強いが、3マナの霊二体召還するカードが単体で強いわけではないのと一緒 でも貴方が言ってるのは3マナの霊呼ぶカードが強いとか言ってるのと同じレベル --
2012-04-27 (金) 14:50:34
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示