レイド攻略/ケルヤン のバックアップ(No.6)

巨人らは反乱軍に騙されトゥルーシーカー科学者たちの実験体として扱われるようになりました。そんな中、オロバスが何かが間違っていると感じ逃げ出した後、キメラーのように変わってしまった自分の体を見ながら人間に対する怒りを覚えます。

報酬
経験値
LP
COIN

ひたすら耐えるレイド
相手のHPが0になったら変身する

  • 敵ヒーロー ・・・ オロバス, シメイエス HP40

ノーマルレイドモード
第1形態 HP40 AP1SP5 第2形態 HP40 AP2SP5 20ターン経過で変身 毎ターン英雄へ全体1dame+ゾーンの反転

  • 下記に加えて敵のマナと手札次第でマジック,トラップ,「月がさの大賢者」をランダムに
  • 全体AP強化は固定とランダムの2種が混在しているので注意
  • BOSSへ攻撃したクリーチャーは強制的に墓地行き。
  • ピアッシングではダメージ与えられないが墓地へも行かない。ヒーローウォード不明
  • 敵のマジックウォードに対してタロットは有効 ←インムーバブル発動前にハングドマンで後衛に固定させることも可能
  • 相手セッティング時のトラップx
  • 偽同盟x

ランダム枠
コス1~4の敵が登場 (cost/AP/HP) ←第1形態はコスト3が第2形態からコスト4が多い印象

データ Edit

orobas.jpgorobas2.jpg

ターン経過の詳細 Edit

1ターン目 占星術師x1 防具破壊
2ターン目 全体マジックウォード 正確には1ターン目終わりに
3ターン目 精神術師x1
4ターン目 なし
5ターン目 憤怒の特攻隊(ルシャー)x2 装飾具破壊 
6ターン目 インムーバブル 5ターン目の終わりに
7ターン目 ランダム枠x2 強化バフ?
8ターン目 ヒーローウォード 正確には9ターン目開幕。マジックやインムーと違う点に注意
9ターン目 雷魔術師(ブレスト1)x2 ランダム1枠 AP増強バフ?
10ターン目 なし
11ターン目 ランダム枠x2 帝国軍騎兵(5/4/5)
12ターン目 マジックウォード 2のターン数にて行う模様
13ターン目 憤怒の特攻隊x3 ランダム枠x2 AP強化
14ターン目 なし
15ターン目 精神術師x2 AP増強 ランダム枠x2
16ターン目 インムーバブル
17ターン目 赤王の剣刃?(5/3/4) AP増強 ランダム枠x3 *次ターンルシャーとの組み合わせに注意
18ターン目 ヒーローウォード 9のターン数にて行う模様
19ターン目 憤怒の特攻隊(ルシャー)x4 AP増強 ルシャ4 ランダム枠x3
20ターン目 なし
21ターン目 バリスタ(ディファイアンス)x4 AP増強 ランダム枠x2 (左に加えて怒涛の特攻隊x4を召喚したケースあり)
22ターン目 マジックウォード
23ターン目 深紅の騎士(ルシャー)(6/4/3)x2 ランダム枠x2 AP増強
24ターン目 なし
25ターン目 精神術師x3 ランダム枠x2
26ターン目 インムーバブル
27ターン目 憤怒の特攻隊(ルシャー)x5 AP増強 ランダム枠x1
28ターン目 ヒーローウォード
29ターン目 AP強化 帝国軍騎兵(5/4/5)x4 ランダム枠x2=うち1体剣の達人 装備除去
30ターン目 なし
31ターン目 赤王の剣刃?(5/3/4)x1 ランダム枠x2=融解術師剣の達人 クリへ全体2dame(=発生条件不明:ゾーンに計10体以上味方クリが存在していた)
32ターン目 なし
33ターン目 剣の達人x1 ランダムx1 DEFに援護部隊x3
34ターン目 なし
35ターン目 反軍の将軍(6/3/4) 融解術師4/3/3 剣の達人3/3/2 ベテランハンター(4/3/3)x3
36ターン目 なし
37ターン目 帝国軍騎兵(5/4/5) 精神術師4/3/3 アーマードタイガー3/2/3 深紅の騎士(ルシャー)(6/4/3)x4
38ターン目 ここを耐えたらクリア!お疲れ様! 帝国軍騎兵(5/4/5) ベテランハンター 剣の達人 深紅の騎士(ルシャー)(6/4/3)x4

攻略法 Edit

デッキレシピ Edit

立ち回り Edit

コメント Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ノーマルのくせに攻略法が見えてこない -- 2012-04-06 (金) 17:11:04
  • 最高難易度のレイド 攻略方法は確定していない -- 2012-06-18 (月) 01:46:44
  • 毎ターン1ダメージくらい40ターンも耐え抜かなければならないので、普通にやればHP21未満のヒーローではクリアすることすらできない。しかしHP21あったとして一回でも攻撃を受けてしまうと40ターン耐えれない なので回復手段&耐えるためのカードが必要 -- 2012-06-18 (月) 03:00:10
  • クリーチャーのスキル封印もあるんかよ…レリックで行けるんじゃね?と思ったがそんなことはなかった -- 2012-11-09 (金) 13:13:10
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS