|
Comments/二重魔術 の変更点
[[二重魔術]]
-相手にクリーチャーが2体以上いなければ使えないが、実質ファイアボルト2枚分をこれ1枚で使える。相手クリーチャーを2体除去できれば1枚分のアドバンテージを得られるため強い。ロイヤルティーがないためどんなデッキにも投入しやすい点も良い。 -- &new{2012-05-06 (日) 15:14:03};
-説明文長すぎ&br;もうちょっと簡潔にまとめられないもんか -- &new{2012-05-13 (日) 02:54:24};
--ちょっと纏めてみた。気に入らない部分と付け足した方が良いと思われる注意点があったら言っておくんなまし。 -- &new{2012-05-13 (日) 07:30:45};
-HP1を何体も並べる初心者にしか刺さらないカード ローグの影響でHP1が採用されにくい現環境ではこのカードの居場所はない -- &new{2012-09-17 (月) 14:52:10};
-これで焼けるのは1コスと吉兆くらい。現環境では本当に弱いカードなので間違っても入れないように -- &new{2012-10-28 (日) 19:17:50};
-最強カードの一角だったが、皆がHP1のクリーチャーを出来るだけ入れない、という対策をしたため、腐りやすいカードになってしまった。
それでも一応、[[ドッペルゲンガー]]、[[吉兆の鳥]]の対策にはなる。
[[ドッペルゲンガー]]、[[吉兆の鳥]]の対策にはなる。
でも、やっぱり今は腐りやすく使いにくいカードになっている。 -- &new{2012-10-29 (月) 17:53:27};
|
CARTE カルテ攻略 Wiki