カードの通し番号です。
カードの希少度を表します。BASIC→COMMON→UNCOMMON→RARE の順に希少価値が高くなります。その他にEPIC、C.E という特殊なレアリティも存在します。
枠の色が所属しているユニオン(勢力)表しています。ユニオンの詳細は後述いたします。
●の数によって表されたカードのレベルです。カードを設置する際に必要なマナの数になります。
カードが有しているスキルが表示されます。スキルには特定の条件を満たすことによって自動発動する「パッシブスキル」とマナを消費して発動させる「アクティブスキル」があります。アクティブスキルの場合、必要なマナの数も●印とともに表示されます。このカードの場合は3 になります。
カードの属性を表します。
カードの種類を表します。カードの種類には以下のようなものがあります。 【ヒーロー】・・・プレイヤーの代わりとなるカード。このカードの破壊が対戦における目的になります 【クリーチャー】・・・攻防の主力となるカード 【アイテム】・・・主にヒーローを強化するカード 【トラップ】・・・発動条件を満たした際に自動発動し、さまざまな効果を発生させるカード 【マジック】・・・条件を満たした際に設置でき、さまざまな効果を発生させるカード 【シャード】・・・シャードゾーンに設置することでマナの最大値を上げるなどの効果を発生させるカード 【タロット】・・・ゲーム開始時に1枚ランダムで配られるさまざまな効果を発生させるカード
カードの名称です。
攻撃の際の基本ダメージ数になります。
カードの耐久力です。ゼロになると破壊され墓場へアップされます。