初心者向けガイド のバックアップ(No.40)
何ができるか、基本的な遊び方について
初心者へのプレイルール解説 Ongame公式 とにかくカードを集めたい場合
各種モードにより集められる通貨を利用して、ショップより購入します。
カードのレアリティ
とにかく強い人と対戦したい場合
デュエルモードで部屋を建てることで他のプレイヤーとの対戦が出来ます。 CPU戦(レイドモード)で遊ぶ
級位のプレイヤーがレイドモードで遊ぶとクリア報酬が2倍になります。クリアすることで素材カード、コイン、Raidカードなどが入手できる。 デッキを組む
カルテのデッキは、1枚のヒーローカード、4枚のタロットカード、60枚のユニオンカードにて構成されます。 ロイヤルティーについて
カルテは、ヒーローカードが自分の分身として働き、デッキを組む際もヒーローの色がユニオンカラーとして使われます。どのユニオンに属していても、すべてのカードは使用可能です。 スターターデッキを使う
ゲームを始めると各色のBASICカードで構築されたスターターデッキが配布される。 テンプレート
シャードを利用して手札を温存しながらマナを貯めるのが、このゲームの基本戦略となります。 シャード : 17~20枚 クリーチャー : 28~34枚 1レベル(6枚)/2レベル(5枚)/3レベル(6枚)/4レベル(5枚)/5レベル(6枚)/6~7レベル(5枚) マジック : 8~10枚 アイテム&トラップ : 3~4枚 (公式より抜粋) オススメ構築済みデッキ
避けるべき構築
特別なコンボ、コンセプトが無い限り以下のような構築は避けるべき
カード収集のシステム
アルバムは、完成するまでは手元に現存するカードだけを認識するので、安易に売ったり破いたりしないように注意 報酬について
デュエル、レイドなどの詳細はこちら 要らないカード
要らないカードはカード分解で材料カードにし、カード融合で使うことができる。 アップグレードについて
傭兵以上になることでヒーローカードのレベルアップ、C.Eカードへのランクアップが可能となる。 CUPについて
アップグレードに必要なポイント、基本的に経験値と同じ数だけ得られる。 レイド攻略
初心者でもいいですか?
初心者をパーティに入れることで、報酬が2倍になるというメリットがあり、歓迎されます。 攻略方法って?
専用デッキを組まなければ間違い無く攻略できません
その他
課金について
詳細はこちら 等級初期化でLCを再びもらえますか
傭兵に戻るためもらえない。 コメント
|
CARTE カルテ攻略 Wiki
コメントはありません。 Comments/初心者向けガイド?